ゆうき保育園
ゆうき保育園ブログ
食育活動~よく噛んで食べる・食べ物の大切さ~
2024-06-19
今回のテーマ【よく噛んで食べること・食べ物の大切さ】について学びました



保育者の「大人になると体が大きくなるのはなんでだろう?」の問いに対して「ご飯をたくさん食べるから!」と自信たっぷりの子どもたち

その通り!!
赤・黄・緑それぞれの役割を持った食材をバランスよく、たくさん食べることで体も大きく健康に育っていきますよね
歌を通して赤・黄・緑の役割を知り、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の "五感" を使って、にんじんに触れてみました
子どもたちにとって新鮮だったようで「おいしい~!」「あまーい!」「カリカリするね!」など色んな声が聞こえてきました
バランスよく、よく噛んで、たくさん食べて、みんなで大きくなっていこうね
