通所介護(デイサービス)
恵珠苑DS report‼
科学的介護フォーラムin長崎 参加してきました!!
2025-06-19

こんにちは、恵珠苑デイサービス生活相談員の川原です。
梅雨の晴れ間、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
昨日、「科学的介護フォーラム in 長崎」に参加し、これからの介護業界をより良くするための多くのヒントを得ることができました。
今回のフォーラムでは、働きやすい職場を実現するためのケアメソッド、介護テクノロジーの最前線、そして“選ばれる介護サービス事業者”となるための未来志向の戦略や、現場で実践可能なノウハウに焦点が当てられていました。
特に印象に残ったのは、職員の身体的な負担を軽減する最新の介護テクノロジーや、ご利用者お一人おひとりに寄り添ったケアの重要性についての内容です。
科学的根拠に基づいて介護の質を高める手法や、職員が安心して長く働き続けられる職場環境づくりに関する具体的なアイデアは、恵珠苑デイサービスにおいても大いに参考になるものでした。
また、「ご利用者やご家族に選ばれるためには何が必要か」というテーマでは、単にサービスを提供するだけでなく、地域との連携の重要性が強調されていました。
さらに、職員のモチベーションを高め、定着率を向上させるための取り組みも紹介され、今後の職場づくりのヒントとして多くの気づきを得ることができました。
このフォーラムで得た学びを活かし、ご利用者の皆さまにはより質の高いサービスを、そして職員にはより働きやすい環境を提供できるよう、今後も日々努力してまいります。
介護の未来が、ご利用者・職員・地域社会にとってより良いものになる――そんな明るい展望を実感できた一日でした。