通所介護(デイサービス)
恵珠苑デイサービス行事など
令和7年 5月 恵珠苑デイサービス 久々のカラオケ大会開催!!
2025-06-01
こんにちは、恵珠苑デイサービス生活相談員 川原です。
梅雨の晴れ間、いかがお過ごしですか?
先日、当デイサービスで久しぶりのカラオケ大会を開催しました!
新型コロナウイルス感染症対策として、換気徹底、マイクの消毒やご利用者同士の間隔を空けるなどの工夫を凝らし、久しぶりに皆で歌声を響かせることができました。
企画段階からご利用者からも「歌うの楽しみだね」「昔よく歌った曲があるんだよ」といった声が聞かれ、開催前から期待感に包まれていました。
カラオケ大会が始まると、最初は少し緊張されていた方もいましたが、お馴染みの演歌や懐かしい昭和歌謡が流れると、自然と手拍子が起こり、会場全体が温かい雰囲気に包まれました。
中には、マイクを握って堂々と歌い上げる方もいれば、隣のご利用者と顔を見合わせて歌詞を口ずさむ方もいらっしゃいました。
歌い終わるごとに、会場からは惜しみない拍手と「上手だったよ!」「元気をもらったよ!」といった声が飛び交い、笑顔が自然と出ていました。
歌の力って本当にすごいですね。
感染対策を万全に行った上で、皆さんが安心して楽しめる場を提供できたことを、職員一同大変嬉しく思っています。
歌うことは、心身のリフレッシュにも繋がります。
大きな声で歌うことで肺活量のトレーニング、ストレス発散や、発声に繋がったり、昔の歌を歌うことで思い出が蘇り、脳の活性化にも繋がると言われています。
今回のカラオケ大会でも、ご利用者が生き生きと歌い、笑顔を見せてくださる姿を見て、改めて音楽の持つ力、そして皆で分かち合うことの喜びを感じました。
これからも、ご利用者が心豊かに過ごせるような、様々な活動を企画していきますので、楽しみにしていてくださいね!